会社沿革
2003年 | 8月8日 | (旧)岡山県赤磐郡山陽町に株式会社アリオンシステムを創立 |
---|---|---|
11月1日 | 特定労働者派遣事業(得33-010135)を取得 | |
2004年 | 4月1日 |
岡山市表町シンフォニービルe-プラザに岡山事業所を設置 引きこもり/不登校支援サポート事業を開始 |
9月1日 |
広島県広島市佐伯区薬師ヶ丘に広島事業所を設置 汎用施盤・多軸自動盤及びNC施盤の切断の指導を開始 |
|
11月9日 | KDDI株式会社のKDDIモバイルソリューションパートナー(MSP)となる | |
12月10日 | 株式会社日立情報システムズのパートナー会社となる | |
2005年 | 1月1日 | NECシステムテクノロジ株式会社のパートナー会社となる |
11月4日 | 資本金500万円から1000万円に増資 | |
2006年 | 3月22日 | 岡山市北区柳町2-4-23プレジデント山忠ビル9Fに本社機構を移す |
2007年 | ||
2月8日 |
岡山県新商品による新事業分野開拓事業者に認定 (商品 : 「待合室インフォメーションシステムWait-Less」)等 |
|
2月13日 |
岡山県に経営革新計画を承認される(1回目) 「病院向けインターネットシステム」の販売 |
|
8月10日 | 株式会社富士通ラーニングメディアと業務提携を行う | |
9月3日 |
岡山県新商品による新事業分野開拓事業者に認定 (商品 : 「マルチインフォメーションシステム88」)等 |
|
10月15日 | 富士通オープンカレッジ岡山校開設 | |
11月13日 | 株式会社富士通パーソナルズのパートナー会社となる | |
2008年 | 4月7日 | 教育事業 大学講師派遣 |
2009年 | 7月1日 | 東京オフィスを設置 |
2010年 | 1月4日 | 音楽事業を開始 |
4月1日 | パソコン教育事業本部を移設 | |
12月10日 | 岡山県の経営革新計画に承認される(2回目) | |
2012年 | 11月19日 | 「岡山IT経営力大賞特別賞」を受賞する |
2013年 | 1月1日 | 株式会社アクトブレーンベトナムと業務提携を行う |
8月22日 | 「ウイングウィン岡山」に参画する | |
2015年 | 6月1日 | 株式会社Unlimited Technology(ネパール)と業務提携を行う |
10月1日 | アリオンシステムネパール株式会社を設立する | |
2016年 | 2月29日 | 岡山県の経営革新計画に承認される(3回目) |
6月29日 | プライバシーマーク取得 | |
7月1日 | ドローン事業を開始する | |
8月1日 | 東芝メディカルシステムズ株式会社と業務提携を行う | |
2017年 | 12月21日 | 資本金1000万円から2000万円に増資 |
2018年 | 3月1日 | 日本語研究事業を開始 |
4月1日 | 一般労働者派遣事業(派33-300435)の許可を取得する | |
7月2日 | NAL VIET NAM JSC(ベトナム)と業務提携を行う | |
2019年 | 3月16日 | 日本語研究事業 ビジネス文書作成を開始 |
9月2日 | カーボン事業を開始 | |
12月3日 | 求人サイト「アリオンQ」をオープン | |
2020年 | 7月6日 | エネルギー事業 キュービクルアウトソーシングサービスを開始 |
8月4日 | 「おかやましんきん地域活性化支援制度エリアサポート」を受賞する | |
12月16日 | クラウド型電子カルテ「i-HIS」の販売を開始 | |
2021年 | 4月10日 | 福岡県直方市に直方営業所を開設 |
8月5日 | 資本金2000万円から2200万円に増資 | |
2022年 | 9月20日 | 資本金2200万円から2600万円に増資 |